裁判したいが費用がないときは?
訴訟救助・法律救助の制度がある.
裁判を提訴する場合、一定額の印紙と送達用の切手を裁判所に納付しなければならず、たとえば金三百万円の貸金請求をする場合、印紙代が金二万、切手代が送金六千円くらいかかります。(切手の納入は、各裁判所ごとに異なる)その他、訴訟費用としては書類作成費用や証人の旅費・日当など弁護士に依頼すれば弁護士費用も考慮しなければならない。
国民は裁判を受ける権利を憲法上保証されているが、現実に訴訟費用が用意できなくて裁判を諦め、泣き寝入りに終わってしまう事もあるので、訴訟費用がない場合を保護する為に二つの方法が認められている。
訴訟救助制度とは
第一は、民事訴訟法八二条以下に規定されている訴訟救助の制度である。訴訟救助の申立ては、申立人の裁判が係属中か係属すべき裁判所に対し事件を特定してなすことになる。
この場合には、訴訟費用を支払う資力がないことと、その事件が勝訴する見込みがないとはいえないといった条件が必要である。
訴訟費用を支払う資力がないというのが、具体的にどのような状態をさすか明確ではないが、一般には、自己および同居の親族の必要な生活費も出せない状況がこれにあたるとされており無資力を証明するためには民生委員の生活扶助を受けている旨の証明書や雇用保険を受けている証明書が必要である。
救助の申立てが理由ありと認められれば、裁判所は決定で救助する旨の判断をするがこの決定があると、訴状、その他の申立てに印紙を貼付する必要がなく証人費用などについても支払が猶予される。
法律扶助の制度とは
第二は、法律扶助制度で、これは裁判費用を立て替えた上、弁護士を選人してくれる。前記の訴訟救助制度よりも依頼人の正当な権利を保護し、実質的に裁判を受ける権利を保証するものである。
法律扶助は日本司法支援センター(愛称=法テラス)によって運営されており、裁判費用の立て替えを受けようとする者は日本司法支援センターに申し込みの手続きをする。
すると審査が行なわれ、
2. 依頼者の資力
3. 法律扶助の趣旨
の三つの観点から費用立替えの諾否を決定する。
SC探偵事務所について
日本の経済界、法曹界の中心地「虎ノ門」で経験と実績を積み重ねてきた、あらゆるトラブル解決に精通した探偵事務所です。
※弁護士、企業様からのご依頼だけではなく、個人の依頼者様からのご依頼もお受けしておりますのでお気軽にご相談下さい。
ご相談・ご依頼方法について
経験豊富な相談員が依頼者様の状況に合わせて、ご対面、電話、オンライン、メール、出張などの方法でご対応させていただきます。ご依頼の際には契約書を面談、ご郵送、メールにて交付させていただきます。面談、お見積りは無料です。当日のご面談も可能ですので、ご予約の上、お気軽にお越しください。
ご依頼までの流れ
フリーダイヤル:0120-36-0003
直通電話:03-6457-7878
E-mail:お問い合わせフォーム
依頼者様の状況やお持ちになっている情報を分析し問題解決に向けて具体的な方法、調査料金を正確にご提示させていただくために、直接お会いして詳細をお聞き致します。
※面談をご希望される方は、必ず事前にご予約下さい。
※遠方の方、諸事情によりご来社出来ない方は電話又はメールにて対応させていただきます。
(弁護士紹介、今後の対策等)
SC探偵事務所の所在地
当社は、虎ノ門(本社)、新宿に事務所を設けております。お近くの事務所にお気軽にご相談下さい。
年中無休、相談無料、即日対応でご相談、お問い合わせをお受けしております。また、即日調査も対応致しております。
SC探偵事務所 新宿支社
住所:東京都新宿区新宿4−3−15
レイフラット新宿6F
電話:03-6457-7878
<最寄駅>
◯「新宿駅」東南口、南口から徒歩3分
(JR、小田急線、京王井の頭線、地下鉄丸の内線、都営新宿線・大江戸線)
◯「新宿三丁目駅」E7出口すぐ横
(地下鉄丸の内線、副都心線)
《お車でお越しの方》
〇明治通り「新宿四丁目」交差点を
渋谷方面に150m。
〇首都高速「新宿出口」。
※新宿高島屋より徒歩1分
新宿伊勢丹より徒歩3分。
本 社(虎ノ門)
住所:東京都港区虎ノ門3−11−8山田ビル2F
電話:03-6459-0348
<最寄駅>
◯「神谷町駅」3番出口より徒歩1分
(東京メトロ日比谷線)
◯「虎ノ門ヒルズ駅」A1、A2番出口より徒歩3分
(東京メトロ日比谷線)
◯「虎ノ門駅」2b番出口より徒歩7分
(東京メトロ銀座線)
◯「御成門駅」A5番出口より徒歩8分
(都営三田線)